【新卒ブログ】職場環境について(山崎)

お久しぶりです!
12月から名古屋の本山事業所で管理者をしています、20年新卒の山崎です☺︎
アイキャッチ画像は、名古屋エリアの方々を会議後に撮った写真です🤫
実は私、前回ブログを執筆した時は、大森事業所で管理者をしていたのですが、私の出身が愛知県ということもあり、現在は今月オープンした本山事業所で管理者をしています!
今回はこれまで私が配属された事業所について順に書いていきます!
比較的、短期間の間に事業所を異動している私だからこそ書ける記事ではないか、と思っています✐
✩田町事業所✩
私が入社して最初に配属されたのが、田町事業所でした!
田町事業所では介護未経験の私に、丁寧かつ利用者さんに気遣いのできるような介護技術を1から教えていただきました。
サ責のMさんや管理者のKさんの介護技術の高さは、社内でもとても有名です✨
(田町事業所の皆さん、お久しぶりですが元気にしていらっしゃいますか?
私は相変わらず、うるさいほど元気に過ごしています!!)
✩大森事業所✩
今年の2月から大森事業所の管理者として、配属していただきました。
大森事業所は、とてもアットホームな事業所でした!
おかげで新任の管理者ではありましたが、自分らしく伸び伸びと管理者をさせていただいたかなと思います🌱
また同じエリアの管理者であるYさん、Aさん、Mさんや、エリマネのSさん、ブロマネのYさんという心強いメンバーに支えていただいたのも、私が新任管理者として働きやすかった環境でした!
(大森事業所の皆さん、大田エリアの皆さん、上記の内容が間違ってても、間違ってなくても連絡をお待ちしております😉)
✩本山事業所✩
最初に書いた通り、現在は今月オープンした本山事業所の管理者をしています!
本山事業所は坂の多いエリアではありますが、自転車を頑張って漕ぎながらサービスに行っています🚲
それが本山事業所の営業ネタだったり、スタッフさんと「坂は多いけど頑張ろう!」とお互いを鼓舞しながら頑張れる、そんな事業所です(笑)
事業所に関してではないのですが、名古屋エリアの方々は、フレンドリーかつ個性派な方がとっても多いです!
そのため名古屋に異動する前の不安は、異動したその日に消え去りました🌪笑
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
最後になりますが、私個人の配属された職場環境が恵まれているのではなく
ケアリッツではどの事業所に配属されても安心して働ける職場環境が整っています!
あとはポジティブにいくことも大事ですね!
22年新卒の皆さんは、まだどこの事業所に配属か決定していなくて不安な時期かもしれませんが、私の記事を読んで少しでも安心していただければ嬉しいです👐🏻
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今回は短い記事にするぞ!と思っていましたが、今回も長くなってしまいました😅
次回はもう少し短い記事になるよう頑張ります!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
なんだか急に寒くなってしまったので、体調を崩さないよう気をつけてくださいね☃︎
山崎