【新卒ブログ】ケアリッツに入社すると…?(野々村)

🌼ごあいさつ
皆さん~!始めまして!プロフェッショナルコースで入社した
新卒1年目 新小岩事業所の野々村です!
内定から1年、、待ちに待って入社したケアリッツに
「入社して感じたこと」を書いてまいります!🌼
結論「やりがいと楽しさにあふれた毎日」が待っていました!
就活中から【新卒ブログ】を読んでいたので、自分も携わることができて嬉しいです☺
長いのでお茶でも飲みながら~お読みくださいね!
❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁・❁
🌼入社前(序章)
まずケアリッツへとの出会いは会社説明会の時
「介護の現場をより働きやすい環境にしたい」
「在宅で介護を受けられる環境を増やしたい」
なにより「若い子たちに介護の楽しさを伝えたい!」という私の思いを叶えられると思い
絶対ここに入社する!と就活中の時から決めておりました。!
ケアリッツでは入社までに未来の同期となる子たちと
介護技術や介護保険などについて学ぶ機会があり
研修がしっかりしていて手厚いなという印象で
入社前から同期という存在と出会うことができるので安心です!
今では切磋琢磨するかけがえのない同期です❣
🌼4月~8月
初めての訪問介護に戸惑いながらも
先輩方のうしろについてご利用者様のお宅へ訪問します。(同行といいます!)
食事や下着の交換など生活するうえで必要不可欠なお手伝いを行いますが...
本当に「ご利用者様思いで丁寧なケア」で感動でした。✨
ご利用者様の嬉しそうな笑顔を見て
私もその笑顔見れるように頑張るぞ~!と決意🤝
介護に必要な知識なども細かく丁寧に教えてくださり
早く現場に慣れるために
いろんな先輩方のケアを拝見して
積極的に質問や実践をさせていただき
不安な点は減らしていくように努力しました〇
始めは時間に間に合わなかったり…下着交換が全然うまくいかない!と
ハプニング続きでしたが「丁寧でよかったよ!」「最後までやりきったね!」
「声かけ上手だね!」と良かったところを褒めてくださいました◯
失敗するとへこんでしまいがちな私も
先輩方のフォローのおかげで反省点と改善を繰り返し
徐々にできるケアが増えていく感覚がうれしくて仕方なかったです💐
私も先輩方のように、こんな素敵な人になりたい!と同時に思いました。
ケアに入るにつれ、ご利用者様との信頼関係も築いていき
とあるご利用者様から「明日のお休みはまつ毛パーマをしに行くんですよ〜!」と話をしてから
あだ名が「まつげ👀」になったり
別のご利用者様からは
髪型がボブなのでサザエさんの「ワカメちゃん」と呼ばれたり
ほほえましい一面もあったりです😊
最近ではご利用者様のサービス内容を話し合う「サービス担当者会議」や
利用にあたっての「契約」に参加させていただいたり
訪問介護の「初回サービス」を先輩方同行の上で担当させていただいたり…と
成長と学びが止まらない毎日です!
(人生で今が一番充実しているのです!きっとこれからも!)
入社後にも定期的に研修が組み立てられているので
成長に合わせて新しいステップを目指して
学びの機会を得ることができるのも
ケアリッツのいいところだと思います🌷
🌼尊敬できる先輩と私の目指す目標〜
プロフェッショナルコースは自分のペースで
キャリアパスを決めていくコースです。
まずはサービス提供責任者(サ責)といわれる
訪問に際して必要な書類を作成したりケアマネジャーさんとのご連絡業務
先ほどお話ししたサービス担当者会議や
初回サービスを1人で担当するなど
今後ご利用者様と関わる上で欠かせない大切な存在になるために
介護経験をしっかり積みながら目指していきますが
新小岩事業所の管理者、そしてエリアマネージャーである「i」さんのもとで
お仕事をさせていただき、ご利用者様
そして私たち介護職にもしっかり目を向け
「働きやすい環境」を作り「介護の楽しさ」を教えてくれた
大尊敬(多すぎて書ききれない!)できる先輩との出会いもあり
私が入社したら叶えていきたいと思っていた夢を
第一線で実現させている姿を見て
今では「管理者になる!」という目標を持ちながら
お仕事をしております🌈
なにより〝住み慣れたお家で暮らし続けたい〟という思いを持つ方々に
在宅介護の環境を提供できるよう
自分もケアリッツの成長に携わっていきたいという思いが強くあります!
もちろん他にも目標はありますが、
それはいつか管理者さんになれたときにお話しさせてくださいね!
🌼最後に〜
ながなが〜と語ってしまいました…!
でもそれほどやりがいを持って楽しく仕事ができているという嬉しさ
伝えたかったので…!!
お休みも自分で2日固定で決めることができるので
生活スタイルも充実しています○
仕事終わりに同期と夜ご飯したり〜
この前は大阪の同期とディズニーへ行ってきました!
(ディズニー感なさすぎる)
次回執筆を担当させていただく時は
休日の多めでお話させていただきますね!
暑い日続きますので水分補給忘れずに!
これからも「お仕事は元気に楽しく!」をモットーに
ご利用者様に素敵なケアを提供してまいります!✨
最後まで読んでくださりありがとうございました〜🌻
野々村