【新卒ブログ】新卒マネ合宿(勝山)

こんにちは🌞
江戸川橋事業所の 勝山 です😊
今回のテーマは
「新卒マネ合宿」です!
※マネコースは入社後に月1回の研修があり、そのラストコンテンツがこの合宿になります!
興味のある方はぜひご覧ください🧚♂️💫
🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠
「合宿」と聞くと、学生時代の運動部のつらーい、苦しいというイメージしかありませんよね、、、
しかし!このマネ合宿は違いました!
楽しい!!!
ご飯が美味しい!!!
自由!!!
「合宿」の概念が覆りました🤡
来年入社されるマネコースの方にも、このような楽しいイベントが待っていると思います!!
どんどん入社するのが楽しみになってしまいますね😜
さて、そのマネ合宿について、少しお話しさせていただきます
🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩🍁🦩
初日
みんなで東京駅から新幹線で軽井沢へと向かいました
私は東京駅の中でプチ迷子になって、新幹線に乗れるかヒヤヒヤするという、、
その後無事同期と合流し、新幹線で軽井沢へ🚅
お隣の子とお話ししてたらあっという間に軽井沢でした🤣
軽井沢に到着
空気がひんやりしていて、マイナスイオンを浴びてお肌はツヤツヤに
歩いてアウトレットの中を進んで
軽井沢プリンスホテルへ
ホテルに到着すると人事の佐々木さんがお出迎えしてくださいました!
とてもほっそりしていて今まで以上に美しくなっていて羨ましくなりました。
到着したら、昼食です!
お昼ご飯はなんと美味しいビュッフェ
美味しいご飯とカラフルなスイーツでお腹も心も満たされました
女子は、こういった食事を写真に収めるらしいのですが、私にその文化はございません。
皆様に美味しい綺麗なお食事達を披露できない事がとても残念です🤦♀️
食事の後は研修です!
眠気まなこで睡魔との戦いになるかと思いましたがそんな心配は無用でした
ゲーム形式のワーク、訪問介護ゲームを行いました!
(インターンでやっているのとはまた別のゲームです!)
より細かな事業所運営をしながら売り上げを伸ばすためにはどうしたらいいのかを考えるゲームでした
ずっと営業が大事だ!情報共有が大切だ!と言われていた理由がこのゲームを通して分かった気がします。
来年入社される皆様もこのゲームを行えばその理由がわかるかと思います!!!
私たちのチームは3ターンの中で2ターン目まで他チームに10点差をつけられて断トツビリでした😵
しかし!チームのみんなと協力し、脅威の追い上げでビリ脱却しました👏👏
1位ではなかったのが心残りではありますが、学び多きワークでした。
初日の夜は懇親会が行われ普段お話しすることのできない方々とお話ができるというボーナスタイム✨
もっとたくさんの方とお話ししたかったというのが本音ではありますが、貴重なお話しをたくさん聞く事ができ、とても楽しい時間でした🤍
軽井沢の夜の星空がとても綺麗で空を見上げて、ちるたいむも過ごせました🤭
翌日
コテージからホテルに移動し、朝ごはんです!
またまた美味しいご飯を食べてエネルギーチャージ💪🔥
午前中の講義はブロックマネージャーの堀越さんが行ってくださいました。
ケースワーク等を通して、管理者とはどういうものなのか、管理者がやらなければならないことは何なのかなど、すでに管理者の人にも、今後管理者になる人にもためになる講義でした!
ワークの中でブロマネからアドバイスをいただけるので、なんとも新鮮で、とても貴重な時間でした
ワークが終わったら写真撮影をして新幹線の時間まで自由行動でした
アウトレットの中で昼食を取り、新幹線で東京へ
”しーゆーかるいざわ、またクルネかるいざわ”
一緒に乗った同期はウノをして楽しんでいましたが私はしっかり爆睡していました笑
久しぶりに同期ほぼ全員が集まれる機会だったので、とても楽しかったです!みんななんだか大きくなっている気がして、私も負けていられないなと思い、もっと頑張らなければ!!!と思うきっかけにもなりました
やっぱり同期はいいですね。自分の成長にはなくてはならない存在だと改めて感じました。
このような機会を作ってくださった皆様にとても感謝しています
とても楽しく学び多き2日間でした!!
ここでの学びを活かし、今後、管理者として更に大きくなれるようがんばります💫
🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠🌰🍠
今回はこんなところで失礼します🐥
寒くなってきているのでお身体に気をつけてお過ごしください🦉
最後までお付き合いいただきありがとうございました🧚♀️💫🤍