【新卒ブログ】名古屋の新卒第一号、舘野です!

みなさまこんちには!そしてはじめまして!
名古屋ブロック、上前津事業所所属の舘野です!
私は名古屋ブロックが展開してから初めての新卒です。
ひよっこの私ですが、今まで拝見してきた先輩方のブログのトップバッターを飾らせていただけることになりました!
どうぞ皆様よろしくお願いします!
さて、今回のテーマは「未経験からのスタート」です、が!
その前に簡単な自己紹介をさせていただこうかなと思います。サラサラっと私についてご紹介します~!
【誕生日】1997年4月11日(牡羊座です🐑)
【血液型】AB型
【趣味】
・パズル!好きが超越して1000ピースを裏返してやっていました。
・ラーメン🍜一人でも食べに行きます!美味しいお店を知っている方はぜひ教えて下さい…!
ちなみに私のおすすめは岐阜県岐阜市にある「麺坊ひかり」です!
ではでは、そろそろテーマについて語ろうと思います!
改めて、今回のテーマは「未経験からのスタート」です。
私は、大学では食物栄養学科を専攻していたため、介護の知識は「職業の存在は知っているかな…」くらいでした。
それくらい介護業界に対して何も知識を持っていなかったため、自分がいざ介護業界に就職する、となったらもう不安で不安で…。
そんな私ですが、今では仕事を楽しいと思えるまでになりました!
では、どうして未経験から介護職を始めた私が仕事を楽しめているのか?
それはずばり、人を大切にしてくれる会社だから、だと思います。
入社前には、介護職員初任者研修という資格を取るために研修を受けさせてもらい、介護についての基本的な知識をつけることが出来ました。
いざ入社して実務に入ってからも、管理者をはじめ同じ事業所内の方々が、分かるまで説明してくださいました。
何かわからないことや不安なことがあるとすぐに対応して下さり、不安な気持ちが残ったまま、ということはありませんでした。
特に名古屋ブロックは事業所間の距離が大変近いため、他事業所の方々にも大変お世話になっておりますが、皆様いつも優しく教えて下さり、時には一緒に悩んでくださいます。
会社全体として人をないがしろにしない雰囲気が出来上がっているのかなと感じます。
そんな雰囲気の会社ですから、最初のころに抱いていた「未経験からでも大丈夫かしら…」という不安は見事吹っ飛びました!
今では、優雅に日焼けも楽しみながら仕事をできるまでになりました!笑
冗談はさておき、今は管理者を目指し頑張っています。今後もどんどん活躍するぞ~!と前向きに毎日をひた走っております!
長くなりましたが、今回のブログの内容を一言で表すならば「未経験でもまっっっったく問題ない!」です!
一言で済んじゃいましたね…!
では、今回はこれで失礼します。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!