【新卒ブログ】ケアリッツの魅力と入社理由(舘野)

皆さんこんにちは!
金山エリア、上前津事業所所属の舘野です。
めっきり寒くなってきましたね!
気づけば入社して半年が経ちました。時の流れは早い…!
見出しの写真は、先日岐阜に行った際にみつけた謎の団子屋さんです。
まずいのか?元気が出るのか?と謎ですがこちらに関してはまた後日言及します!笑
さて今回は、入社理由について書いていこうと思います。
結論からいうと私の入社理由はビビッときたから!です。
実は私は、説明会を受けるまでは志望度としてはそんなに高くなかったんです。
いっそ低かったと言ってもいいくらい。。。
介護というだけでなんとなく魅力度が少なかったからですね。ではどうしてそんな私がケアリッツに入社したのか。思いが変わったのは会社説明会からです。
ここでいったん、私がそもそもなぜ介護職の魅力が少ないと思ったのかをもう少し掘り下げます。
大まかに分けると
①未経験でもできるのか心配だったこと
②キャリアアップが望めるか不安だったこと
の2点です。特に②の部分が大きかったです。
しかし、説明会で、ケアリッツではキャリアアップが明確で、自分の目指したいキャリアへのステップがわかりやすい、ということがわかりました。
実際に入社してみても、キャリアアップ制度がとても整っており、どのように働いたらどこまで到達できるのか、というステップが明確に示されていました。それにより、自分の働き方の目標も立てやすくなっています!
ここで②の不安が解消され、①に関しては面接官の皆さんに「大丈夫!」と言われながらもまだ少し心配なまま入社した私ですが、こちらに関しては実際に私が経験して心配ないことは実証済みです!やったことがないだけで、やってみたら意外と大丈夫なものでした、、!
詳細は前回の私のブログを参考にして頂ければと思います!
最初は「説明会だけでも…!」とチューターさんに言われて参加した説明会ですが、話を聞くうちに「楽しそう!やってみたい!」とビビビッ!ときました。今では巡り合わせてくれたことに感謝しています。
そして現在、実際にキャリアアップに向け管理者業務の引き継ぎを行なっています。
12月から管理者として働くことになります!
改めて早いペースでのキャリアアップはケアリッツの大きな魅力だなと感じています!
短くまとめてみましたが、うまく伝わりましたでしょうか?
この記事を読んで少しでも弊社に興味を持っていただける方が増えたらな〜と思います!
ではでは、今回はこの辺りで!
またお会いしましょう!