【新卒ブログ】いいことづくし♩(石﨑)

みなさん!こんにちは~!!
東神奈川事業所で管理者をさせて頂いております。石﨑です☺
9月に前回のブログを更新して、もう12月!
あっという間に次のお当番が回ってきました◎
今回は!
「最近あったいいこと」について書いてみようと思います!
最近、、、といえば鬼滅の刃の最終巻を読みまして、、、
ページをめくっては泣き、ページをめくっては泣き、と!とにかく涙涙で読み切りました(´;︵;`)
無事に戦いが終わって良かったね(´;︵;`)
というのが!わたしの最近のいいこと、、
もそうなんですけど!!!!!(笑)
訪問介護をしているといいことがたくさんあります♡
最近という訳ではなく常々思ってることですが←
ヘルパーをしていて良かったなってこと、
管理者としてうれしかったことを書きたいと思います♫
まず、ヘルパーをしていて良かったこと!
これはなんと言っても、ご利用者様から「ありがとう」の言葉を頂いた時ですね!
朝で少し眠たい時も、たくさん訪問があって夕方クタクタになりかけても、雨が降っても、寒くても!
なんとこの一言で全部吹っ飛びます!むしろこちらがありがとうございますという気持ちです…!
ご利用者様の笑顔を見ると、この仕事をしていて本当によかったな~~としみじみ感じます…♡
私たちは日常のお手伝いをしに訪問させていただいていますが、
生活の知恵だったり、長年の人生経験を聞かせて頂いてアドバイスをもらったり…
こちらもたくさんの人生の糧を頂いています✨✨感謝ですね✨
そして、管理者をしていて嬉しかったこと!
管理者として一番連絡を取ったり、やり取りをするケアマネージャーさんから
お仕事のご依頼を頂く際には、毎度のことながら嬉しくなりますね…!
更には、石﨑さんたちに、ケアリッツさんにお願いしたい!
と言って頂いた日にはガッツポーズです👍
これからも、ケアマネージャーさんから「ご利用者様に紹介したい!」
と思っていただけるよう、日々精進します(^。^)♡
ということで、そろそろ今回のブログも終わりにしようと思います!!
あ、もう寒くて寒くて仕方ありませんが…
トップの写真はいつかの暖かい日に撮影した大好きなキャベツ畑です!!
キャベツいっぱい入れてお鍋が食べたいです…!
…笑
では!最後まで読んでいただきありがとうございました👋