【新卒ブログ】ケアリッツで働いてみて(小山)

初めまして!
この度、新卒ブログを担当させていただくことになりました。
23卒マネジメントコースで4月から仙川事業所に配属になった小山威です!
趣味は、サッカー⚽とキャンプ⛺と筋トレです!
今は、バチェラーにドはまりしてます🌹
Amazonプライムで見れるので皆さんも是非。
写真は、今年の2月に購入したパジェロミニと友達のジムニーです!
今は、毎月支払いに追われています、、、、🤑🤑🤑🤑🤑
早速本題ですが
本日は入社したての私がケアリッツで働いてみて感じたことをお伝えできればと思います!
ケアリッツに入社した経緯からお話しします。
大学までサッカーをやっていて、部活の合間でなんとか時間を作り就活をしていました。
その中でご縁がありケアリッツと出会い、キャリアパスが明確で結果を出した分評価してもらえるという部分に魅力を感じ、なんかすごい成長できそう!と感じこの会社に決めました。
入社前は自分の成長が楽しみという気持ちの反面。介護もパソコン💻を使った業務も未経験だったので、
自分にできるかな、、、、、という気持ちも正直ありました。
しかし!
入社前、入社後の研修、先輩からの丁寧で優しい指導など未経験でも安心して独り立ちできるような教育体制がとても充実していました。
今では、一人でケアに入り、ご利用者さんともたくさんの思い出ができました。
ケア中にうれしいお言葉をかけていただき泣きそうになったこともあります😢
これから色んなエピソードが自分の記憶の中に増えていくと思うとすごいワクワクします!
時には、大変なことやうまくいかないこともありますが、事業所に戻って先輩たちと話すともっとがんばるぞおー😀という気持ちになれます!
入社してまだ半年もたっていませんが「この会社を選んでよかったと実感しています!」
最後に
このブログを通して、成長した姿を見せられるように頑張っていきます。
次回のブログでまたお会いましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!