【新卒ブログ】こだわりの会社説明会😏📖📊🎤(柏葉)

こんにちは!人事部 新卒採用チームの柏葉です😊
梅雨が明け、アイスなしには過ごせない季節になりましたね!
(スーパーカップ大好き!🍧笑)
🌴 🌴 🍍 🌴 🌴 🍍 🌴 🌴
はいっ🤗
今回のテーマは、新卒向けの会社説明会について🌞
多くの学生さんにとって、会社の説明を聞けることはもちろん、
社員と『初めて』顔を合わせ生の声が聞ける会社説明会📖📊🎤
ケアリッツにとっても、社員や社内の雰囲気を感じ取ってもらえる絶好の機会…💖
現在、22新卒向け会社説明会は、マネジメントコースと
プロフェッショナルコースの2パターンで開催しており、
両パターンとも、資料やスライドの調整を重ね、
今のスタイルにリニューアルされました✨
就活生の皆様がせっかく足を運んできてくださるので、
対面だからこその発信力を大切にして、作り上げてきました🌻
そこで今日は、現在行われている会社説明会について、
こだわりポイントをいくつかご紹介していきたいなと思います!😊💗
両パターン共通のこだわりポイント
●動画を交えた、詳しく分かりやすい会社説明😏🎦
介護業界の現状や、ケアリッツの今後のビジョンなどについて、
言葉だけではなく図やグラフなどを用いて
『見て』分かりやすい説明になっているかと思います!
また、説明会に登壇していない社員も度々映っているので、
少しでも社員の雰囲気が伝わればいいな~と思っています😌💗
マネ説明会のこだわりポイント
●入社後、目指していく場所にいる先輩社員から『リアル』が聞ける😏👂
説明会後半に登壇する社員は皆、マネコースで新卒入社をし、
キャリアアップしてきた先輩社員💪🤗✨
自身の経験談を交えたキャリアアップの紹介があるので、
配布資料だけでは分からない、現場でのリアルな働き方を知ることができます!
「マネジメント」という仕事も介護と同じくらい未知領域の方、多いと思います。
この機会にぜひ分からないことや気になることなど、なんでも質問してみてください!
プロ説明会のこだわりポイント
●会社説明の前に…😳
まずは、他者との協力が欠かせない、ケアリッツオリジナルのゲームに挑戦!
チームマネジメントの面白さを体験していただけるような内容になっています🤗
介護現場でも欠かせないチームワークを体感することで、
より現場の動きを想像しながら、仕事内容やキャリアステップなど
知っていただけるような内容になっているかなと思います!
ゲームから会社説明まで、現場経験もある社員が担当するので、
実体験をもとにしたエピソードも聞けるかも…😏✨
●まとめ🌞●
新卒採用チームで選考面談も担当している先輩方が、
説明会にどのようなコンテンツを取り入れ、どのような流れで進めていくのか、
今までの反省点を生かし、改良していくところを間近に見ていると、
先輩方の、日々良いものを追求していく姿に大変敬服しています。✨
22卒向けの説明会も回数は限られてはきますが、
お越しいただけた際には、ぜひ有意義な時間を過ごしていただければと思います😊
🌴 🌴 🥥 🌴 🌴 🥥 🌴 🌴
●さて🤗●
今回のトップ画像は、22卒内定者懇親会のゲームで使用するカードです!
このカード…
とてもカラフルでかわいくないですか!?🌈😍
懇親会の為に総務部のTさんが作ってくださいました!!😂
実は、現在説明会で使用しているセミナールームの前方にあるスクリーンや横のモニター、
天井のスピーカーなどすべて設置してくださったのもTさん…
必要な機材や備品の相談はいつもTさんにしています。
いつもお忙しい中迅速に対応していただき、本当に感謝です😭✨
会社説明会が無事開催できているのも偏に
Tさんの最強のご支援のおかげです!!ありがとうございます!!
(この記事のここだけでも読んでほしい…😀笑)
内定者懇親会は本日から複数回に分けて開催します🥳🎈
(どんなゲームをするのか…ご参加される内定者の皆さま気になりますよね?
お楽しみに~😏♪)
●そして●
来期も新卒ブログを執筆させていただくことになりました!パチパチ笑
また新しいメンバーも加わりますので、今後とも
お時間があるときにはぜひお読みいただけますと幸いです😊
本日も、最後までありがとうございました😌🍧
柏葉まゆ