【新卒ブログ】未経験からのスタート~ドキドキドン1年生~(井上)

こんにちは!
この度、新卒ブログ2021チームのトップバッターを務めさせていただきます、新宿事業所の井上と申します🕺✨
あえて硬い表現はしておりませんので、気楽に読んでいただけたらいいなと思っています🐣
どうぞ皆様よろしくお願い致します!!
ちなみに写真は飛行機近っ!とおもって撮った新宿上空です!夏ですね~!
さて!今回のテーマは、
「未経験からのスタート」
です!!!
まず本題に入る前に、軽く自己紹介をさせていただきますので、お付き合い願います✊
・誕生日
5月12日(織田信長と同じ<※旧暦>)で、血液型はB型(伊達政宗と同じ<※遺骨より検出>)です!
・趣味
映画鑑賞です!主に見るのはホラー映画で、晩酌の時に間接照明をつけて見るのが最高です👍
(本当は凄くビビリですがお酒の力を借りて勢いで鑑賞しています笑)
これから約1年間、よろしくお願いいたします☺️✨
さて、本題に入りたいと思います!
私は大学の専攻が経営だったので介護の「か」の字も知らない、
まさしく【未経験からのスタート】でした。
研修は入社前後で約1ヶ月間行いましたが、いざ現場で!となると、なかなか難しく、とにかく先輩に同行をつけて頂く事で技を見て盗んでいくようなスタートでした。(難しいケアは気付けば6月末まで同行をつけて頂いたこともあります😅笑)
ですが、沢山の同行を付けていただいたおかげで、ケアだけではなく、コミュニケーションやイレギュラー時などの対応も学ぶことができました!!
また、同行がなくなった後でも、コツなどを聞いたら優しく教えて下さる先輩ばかりなので、大変助かっています🙇♀️✨
沢山のアドバイスをいただき活かしていくうちに、ご利用者様から
「前より全然上手になりましたね!全然辛くなかったもの!」
と、お褒めの言葉をいただきました👏
自分のサービスで喜んで下さっているご利用者様方を拝見するたび
とっても素敵なお仕事につけたなと思います🌸
長くなってしまったのでまとめると、、、
未経験のスタートでも問題なく働けています!
もちろん、入社前後の手厚い研修もありますが、現場でも慣れるまでの同行や、優しい先輩方ばかりなので、全く問題ありません!🌟
未経験のスタートでも、いや、未経験のスタートだからこそ毎日の自分の成長を実感しながら楽しく仕事ができています!🌟
最後になりましたが、
学生の皆様!
このような状況ではありますが、
今だからこそできる思い出を作り!
学生最後の夏休み、最高の夏休みにしてください♪🔫🌻
ここまで読んでくださってありがとうございました!
それでは、今回はこれにて失礼いたします!