【新卒ブログ】趣味とは・・・(海老沼)

みなさん、こんにちは!海老沼です!
だんだんと寒い日が増えてきましたね。。
コロナも少しずつ落ち着きを見せており、このまま終息することを願っております…。
さてさて。前回のブログでは、なんだか小難しい話になってしまったので、今回は息抜き回、、
もとい、ゆるめのテーマでお話をできればと思います。
最近、同じブロックの同僚から趣味の話を聞いていたんですが、
悲しいかな、その時に気づいたのです。「自分の趣味がないな、、」と。笑
正確には以前には、あったのですが、このコロナ禍で潰されました。
ひとつは、旅行です!
社会人になってから海外に行く楽しさを覚えたところだったので、
コロナが空けたらぜひ行きたいなと思っています!
まずはコロナ前に行き損ねたセブ旅行か、最近は北欧に興味がある海老沼です。
今後の世の中がどう動いていくかはわかりませんが、
常に動けるようにしっかりと準備はしていきたいですね!しっかり仕事頑張っていきます(笑)
ちなみにもう一つの趣味としては料理だったんですが、
こちらもまた諸事情があって、最近はお休み中です。
はい。前回のブログでも触れさせていただきましたが、、最近自粛期間を言い訳に体重が増加し続けているので、ちょっとダイエット(何度目だろう…)に取り組んでいます。
3か月前から週末にジムに通い始め、運動習慣を再開させているところでした。
が、そもそもの食生活を治さないと体重など落ちるまい、、と。3週間ほど前からゆる糖質制限をしています。
夜21時以降には基本的に何も食べないようにしています。
※食べるとしたらサラダかささみで!
日中の糖質は完全にNGではない(厳しすぎると続かないので…)ですが、必ず食事前にサラダかスープを飲むことで、血糖値の急激な上昇を抑えています。案外、サラダだけでも結構満足感があるので、結局それだけで終わるということもしばしばです。
お酒については、コロナになってから飲む機会がなくなってしまったのですが、
ハイボールであれば、そこまで問題ない!!
という都合の良い情報を聞きましたので、そこまで制限をかける気持ちはありません。
(〆のラーメンについては、絶対に食べませんが!)
なので、最近は料理と言ってもあまりせず、
サラダを作ったり、ささみやゆで卵やブロッコリーを湯がく日々です。
トップ画のおでんについては、久々の料理ですね。
糖質も高くなく、わりと満足感があるので、この時期はありだな~と感じてます。
最近の料理はあまりないので、ちょっと前の写真を載せておきます!
こんなこと書いていたら、おなか減ってきました!
来年度、また新卒の皆さんが入社するタイミングで、
しっかりダイエットに成功した姿で会えることを私も楽しみにしています!
ということで、最近の趣味はジム通いとダイエットですね。
あと最近は、社長から勧められた本をちょっと読んでまして、
仕事にもつながるところがあるな、と感じていたところでした!
改革とリーダー論の本なので、もし気になる方はまた聞いてくださいませ!
人からの受け売りですが、私もおすすめさせてもらいます(笑)
前回の反動でだいぶゆるーい内容になってしまいましたが、ご容赦を。
皆さん、引き続き体調には気を付けてお過ごしください!!